ニベア青缶って、一時期、爆発的に売れましたよね。その理由は、高級クリーム『ドゥ・ラ・メール』と成分が酷似しているからという。万単位のクリームと、ワンコイン程度で買えるクリーム、似てるならワンコインクリームに期待しちゃいますよね!

実際、同じ効果だったらびっくりだよ。あり得ないと思います
とは言っても、乾燥から保護してくれるので、手や唇、爪、髪、そして顔にも使うことが多いわたし。どこにでも塗れるんで、重宝しています。
ところで、ハンドクリームとして使う人も多いと思いますが、満足していますか?二ベアを塗っても潤いが足りないなーと、何度も何度もぬり直していたわたしですが、ひと手間加えたら1日潤いが持続してかさつきナシ!だったのです。
ニベアと、ふだん使っているものでできます。これは、手だけじゃなく唇にもおこなっています。ニベア単体でぬるよりはるかに潤いが持続するので、お試しください!
ニベアを塗る前の化粧水
手に化粧水を塗る、とかないですよね。唇にも、顔のスキンケアついでに付くくらいで、あえて塗ったりしないですよね。

しかし、ここはあえて塗ろう!
夜、顔のスキンケアをしたついでに、手の甲や唇にもばしゃばしゃと付けてください。顔は高い化粧水、手や唇は安い化粧水でOK! わたしは、顔はSK-Ⅱ、手や唇は無印です。
しっかりと化粧水で潤わせたあと、ニベア青缶をしっかりと塗ります。すると、ニベア青缶を単体で使ったときと保湿力が明らかに違うことに気付くはず。
よく朝もすべすべだし、日中の乾燥にも負けない肌になります。唇は、ハミガキしたりごはん食べたりで油膜が取れやすいので、1日保湿をキープっていうのは難しいですが…
手の甲にも化粧水を使うと全然違いますよ!

ニベア青缶のみじゃ物足りなかった人は、ぜひ試してみてくださいね!
ニベアは保湿するが保水はしない
ニベア青缶人気のせいで、ニベアのみ塗る猛者が多発していますよね。もともと肌の保水力が高い人はそれでも良いかもしれないけど、そうでない人は要注意です。インナードライになりそうですよ。
成分について詳しい知識があるわけではないので申訳ないですが、ニベアはあくまで「保湿剤」です。「保水」の力はありません。どういうことかと言うと、潤いを逃がさぬよう守る役割であり、潤いそのものではないということ。
ニベア青缶の裏には、次のように書いてあります。
乾いた空気・冷たい外気から肌を保護し、肌荒れ・カサつきを防ぎます。人の肌の本来の天然の皮脂膜を補う成分が、素肌になじみ、やさしく守ります
つまり、外の刺激から肌を守るよー、そして皮脂分泌が不足してるだろうから代わりになるよー。という感じでしょうか。

ニベアに特別な効果はない。肌本来の健やかさを保つお手伝いはする。それ以上でもそれ以下でもない!
化粧水で肌を保水、そしてニベアという油で潤いを逃がさないようにフタをする。これで潤い持続(保湿効果)です。
健康肌さんにはぴったりかもしれない
よけいなものを塗って、過度なスキンケアをすると肌本来の力を失って自己回復力が落ちると言われています。
なので、ニベアは、その人自身の肌の力を育てるには良いクリームなんじゃないかなぁと思います(専門家じゃないので個人的な意見になります)。
シンプルケアで肌を育てたいとか、肌断食をしているけどカサツキが…という方は、ニベアが良いかも。ターンオーバーが正常化して、肌が復活することに期待。という感じ。
老化に抗って肌をなんとかしたい!ハリを取り戻したい!シワをなくしたい!と思ってニベアを使っても、それは肌の老化現象なのだとしたら難しいかもしれません。ケアしすぎによる劣化だったら、ニベアのシンプルケアで良いのかも。
ニベアの効果的な使い方まとめ
アンチニベアみたいな発言になってしまいましたが、ニベア愛用者のわたしです。
もともと潤い不足の肌質なので(小学生の頃から手はガサガサ!)、化粧水+ニベアというコンボは手や唇に役立っています。何しろ、日中にニベアを塗り直す回数が格段に少なくなりました。
職場に1個ニベアをキープしておくだけで、あちこちのカサツキ、肌あれ、髪の毛のアホ毛なんかを鎮静化させてくれます、便利。

ハンドクリーム、リップ、ワセリン、とか、色々用意するのがめんどうだからニベアありがたや~なのです
ニベア青缶の単体使いで物足りない方は、化粧水の上からフタをするようにニベアを使ってみてください!
毎年冬になると、限定パッケージの缶が出るので、それもワクワクです!
コメント